士別ICT研修:エクセル入門

士別市教育研究会主催のエクセル講習会講師として参加。今回新たな取り組みとして、教育研究会とタイアップしてICT研修の入門講座を行う。先生方のニーズが高いエクセルとなった。

NEXTDAYからは、4名の派遣。入門編と活用編の3講座を開催。時間は午後からの3時間。参加者は、15名。

士別エクセル講座<入門編>

20090930-士別

もっと読む»
入門編の主な内容----------------------------~基 礎~1マウスのカーソル -形と機能-2エクセルのインターフェース3セルの書式設定、練 習4文字の配置と制御5大きい表を見やすくすましょう!61枚の用紙に印刷する7便利な ショートカット・キー8日付9日付のいろいろな表し方

演 習 計算しよう 計算しよう 2 表を作ろう

— posted by TABA at 08:47 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

ILAカンファレンス

現地スタッフとしてお手伝い。
20090809-140114


この中で、第3回特別支援教育における情報教育研修会・実技研修会 も行った。
20090810-103304

20090811-150242

— posted by TABA at 04:49 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

ICT指導者研修会in北見

ILA(インターネットラーニングアカデミー)Link 主催の研修会
8月4-5日。北見北光小学校。
今年は、エクセル講座を担当。
20090804-102439

20090804-110343

— posted by TABA at 08:43 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

部分日食

部分日食を、北村小学校でも幸運に観察できた。
天気予報は、曇り。観察できない可能性があったので、理科専科の先生と相談して、1階ホールでテレビ観賞できるようにしていた。10時30分過ぎから突然雲間から太陽が見えだした。
ちょうど休み時間だったことから、子どもたちも遮光板を手にして部分日食を観察できた。
DSC01656ss

DSC01667

DSC01669

— posted by TABA at 04:58 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

NEXTDAY パソコン相談会

会場/清田区民センター 視聴覚室
20090628-153952

20090628-153958

— posted by TABA at 08:34 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0244 sec.
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 
blogBar