今日の午後から、Apple本社(東京新宿)で行われたADEキャンプの一日目が終わった。全国から30名ほどの先生方が参加。簡単なれ自己紹介(一人30秒)の後、このキャンプの開催趣旨やApple教育部門の歴史等のレクチャーを受ける。後半の3時間は、各自のスキルに合わせて、Mac入門とプレゼン上級の二つに分かれて講座が行われた。
私は、当初入門講座と思っていたが、急きょプレゼンに参加。iWorksの機能紹介を中心に行われた。PowerPintに比べ効果部分や出力部門の機能は格段に高いことがわかる。こうした機能とプレゼン力は違うのだが、こうした表現力を子供たちに理解させるかが学校(教師)の課題だ。
あと3日間がとても楽しみだ。
ps夕食を兼ねて懇親会が近くの居酒屋で行われた。Appleスタッフが一生懸命企画・進行してくれた。とても楽しい2時間だった。抽選会で、Ipod-nanoが当たってしまった。思いがけなかった。でもラッキー!!

懇親会

Comments