アマチュア無線の免許更新

アマチュア無線を開局している。

1985年8月に国家試験を受け、その年の11月から開局する。当時は根室管内に住んでいて、管内の友達と気軽に話す手段として使っていた。自宅と車にも無線機を取り付け、移動途中での交信も良く行った。現在は、車での利用が主だ。

無線免許の従事者の資格は一生涯有効だ。しかし、コールサインは5年ごとに更新しなくてはならない。今年はその年。

有効期間(2005/11/25)の1ヶ月前までに再免許の申請を済ませなければならない。あと2週間をきった。

総務省所管のため電子申請も可能だが、やたらと面倒だ。ソフトの入手も大変だが、そのソフトの使い方がとても難しい。北海道総合通信局の担当者に電話で聞いたが、担当者もわからないとか????これでは利用も増えないわけだ・・・

結局、これまでどおり紙による申請にした。申請料は3050円。次回再申請は、2010年となる。

— posted by mike0895 at 08:42 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0680 sec.
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19 202122
23242526 272829
3031     
 
blogBar