ニキシー管時計の製作

「ニキシー管風ガシェット」のニュースを見て、ニキシー管について検索してみると、「ニキシー管時計キット」を紹介したサイトを見つけた。『おきらく真空管』Link

そこではキットの斡旋もおこなっていて、懐かしさからついつい注文。注文から受け取りまで約1週間。2週間ほど手をつけていなかったが、2/7の日曜に製作開始。実製作時間は3時間ほど。部品点数もそれほど多くなく、はんだ付けが苦でなければ比較的簡単。あとは、収納用ケースを探してきて終了。
もっと読む»
製作ミス!!! 真空管用電源の電圧が160Vは無ければならないのに低い(12V)。回路を見て問題なし。取付基盤を見て「あーっ!」。ICの1個の取り付け向きを反対にしてしまった。IC用リムーブはんだこてが無いため、足を切断して、再取付。イージーミス。反省<(_ _)>。
2/7 ニキシー管時計(完成)
2/7 ニキシー管時計(完成)

— posted by TABA at 11:27 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0115 sec.
SMTWTFS
 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28      
 
blogBar