ひかり電話トラブル

先月下旬からひかり電話に切り替え、電話とインターネット接続を利用している。

●トラブル その1 10/11から突然自宅サーバーにアクセスできなくなった。どうやら DNSが不調とみられた。サブドメインtaba-s.sytes.netは、NO-IP.COMLink を 2001年の自宅サーバー構築時から利用している。  NO-IPで確認したところ、IPアドレスがおかしいのに気づく。 ひかり電話と同時にプロパイダーをASAHIネットLink に変更して 固定IP(無料)を利用できることになっていた。しかし、 今日になって確認したところ、開通当初と異なっていた。???

 再度接続設定を確認したところ、ASAHIネットの接続IDが 固定IP用になっていなかった。・・・・・・

 固定IP用のIDに設定変更したところ、さっそく固定IPが 割り振られた。 その後、NO-IPのドメイン設定を変更。 これでDNS問題も解決と思われたが、自宅サーバーには接続不能!!

 http://固定IP/ と http://taba-s.sytes.net/Link  では接続が確認。 http://www.taba-s.sytes.net/Link  では接続不能が続いた。

 何度もNO-IPの設定を行っても接続ができず困っていた。 再度NO-IPサイト(英文)を読み直すと、これまで無料だった www.*** が有料となったようだ。 年9ドル。 アドレスを変更してもいいのだが、サービスを提供していることもあり 変更の周知後と考え、クレジットで支払った。

 数分後、DNSは解決。結局、10/11から16まで5日間も普通だった。

— posted by mike0895 at 08:37 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0363 sec.
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19 202122
23242526 272829
3031     
 
blogBar